2017年11月10日
2017年11月02日
2017年10月26日
2017年10月15日
2017年10月09日
2017年10月08日
2017年09月27日
2017年09月22日
2017年09月16日
2017年09月09日
2017年09月07日
2017年08月03日
2017年07月24日
2017年06月27日
7月8日はホタルの日?!
江刺区と衣川区で7月8日(土)に
ホタルを観るイベント
が
開催されます
★ほたる観察会(江刺区)★

日時 7月8日(土) 19:30〜21:00(20時観察開始)
場所 栗生沢集落センター(江刺区梁川)
すいとんのお振舞や獅子躍の演舞などもあります!
お問い合わせ0197-37-2648
(獅子・ほたるの舞う里梁川地域協議会)
★ホタル観賞会&創作体験(衣川区)★
※事前申し込み(7/4締切)、参加料(2,000円)が必要です!

日時 7月8日(土) 16:00〜20:40(19:40観察開始)
場所 衣川ふるさと自然塾(衣川区大森)
ランプシェード作りやイワナ焼体験があります!
お問い合わせ 0197-52-3111
(奥州市衣川総合支所 産業振興課)
HP http://www.city.oshu.iwate.jp/kanko/view.rbz?cd=1859

※写真はイメージです。
ぜひお出かけください



開催されます

★ほたる観察会(江刺区)★





(獅子・ほたるの舞う里梁川地域協議会)
★ホタル観賞会&創作体験(衣川区)★
※事前申し込み(7/4締切)、参加料(2,000円)が必要です!





(奥州市衣川総合支所 産業振興課)
HP http://www.city.oshu.iwate.jp/kanko/view.rbz?cd=1859

※写真はイメージです。
ぜひお出かけください


posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00| イベント情報
2017年06月22日
胆沢城あやめ祭り2017
国指定史跡胆沢城跡地のあやめ苑で
「第22回胆沢城あやめ祭り」が行われます。
あやめ苑の広さは約8,000平方メートル。
そこに植えられているのは、約30種類、3万株のハナショウブ!!


祭り期間中は、会場内を自由に散策してあやめを観賞することできます✾✾✾

※昨年の様子です
照明や夢灯りによるライトアップ、振る舞い餅や舞台披露(雨天中止)、「かわらけ」投げ大会などイベント盛りだくさん
ぜひ足をお運びください!
詳細はこちらから☟
http://www.oshu-bunka.or.jp/maibun/publics/index/63/
「第22回胆沢城あやめ祭り」が行われます。
あやめ苑の広さは約8,000平方メートル。
そこに植えられているのは、約30種類、3万株のハナショウブ!!


祭り期間中は、会場内を自由に散策してあやめを観賞することできます✾✾✾

※昨年の様子です

照明や夢灯りによるライトアップ、振る舞い餅や舞台披露(雨天中止)、「かわらけ」投げ大会などイベント盛りだくさん

ぜひ足をお運びください!
詳細はこちらから☟
http://www.oshu-bunka.or.jp/maibun/publics/index/63/
posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00| イベント情報
2017年06月16日
2017年05月18日
2017年03月04日
❀くくり雛まつり開催中❀
『くくり雛まつり』残すところ今日と明日となりました!

お陰様で初日からたくさんのお客様で大盛況。
メイン会場(メイプル4F)には約400体、
その他の会場にもおよそ300体のくくり雛が勢ぞろい。
春の香りとともにゆっくり町を歩きながら是非ご堪能ください❀

メイプル(メイン会場)

みんこみんか(大町)

小万梅


お陰様で初日からたくさんのお客様で大盛況。
メイン会場(メイプル4F)には約400体、
その他の会場にもおよそ300体のくくり雛が勢ぞろい。
春の香りとともにゆっくり町を歩きながら是非ご堪能ください❀
メイプル(メイン会場)
みんこみんか(大町)
小万梅

posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00| イベント情報