2013年12月08日

琥珀の勾玉をつくろう!

琥珀の勾玉…
琥珀はなんとなくわかりますよね?

社会現象にもなった朝の連続テレビ小説「あまちゃん」で勉さんやミズタクが魅せられた琥珀(笑)


では勾玉ってなんでしょう?
古代から魔よけの石・幸運を招く玉として、また強力な護符として用いられてきたパワーストーンのようです。


勾玉のこと、琥珀のことを学びながら自分だけのオリジナル勾玉を作ってみませんか。


maibun20131215.jpg


・日  時 12月15日(日) 9:30〜12:00

・場  所 奥州市埋蔵文化財調査センター

・定  員 20人

・対  象 一般、児童・生徒(小学4年生以下は保護者同伴)

・参加料 1,300円(材料費、傷害保険料込)

・持ち物  マスク、タオル、エプロン、汚れてもいい服装




★問い合わせ★

奥州市埋蔵文化財調査センター

TEL 0197-22-4400 / FAX 0197-22-4600






posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00| イベント情報
▲このページのトップに移動