2013年10月04日

巣立ち

9月20日(金)

緑のカーテンはモッサモッサと育ち続けています。
goya920.JPG


ゴーヤ君は2度(合計5本)の収穫後も新しい赤ちゃんが次々と!!
goya20130920.JPG


ふぅ子ちゃんの茶色い実を収穫しましたが
緑色の実もまだまだ沢山あります!!
fusen20130920.JPG


9月26日(木)
秋分の日が過ぎ、夜が長くなりました。
今朝の寒さは冬のようだったのに…、ゴーヤ君の実を更に収穫!!!(合計11本)
goya.JPG


9月30日(月)
ゴーヤ君を更に収穫!!!(合計14本)
goya20130930.JPG

季節外れのせいか?気のせいか?
色が薄い感じですバッド(下向き矢印)


10月4日(金)
今年の緑のカーテンは終わりました。

14本の実を収穫したゴーヤ君←美味しくいただきましたよわーい(嬉しい顔)

ふぅこちゃんの種は6個ずつ袋詰め。
何袋出来上がったと思いますか?

fusen20131004.jpg

ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート) 57袋 ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

沢山収穫した種は、Zプラザアテルイ(お花売り場)で欲しい方にお譲りしています。
そのハート型の種が色々な場所で育ってくれたら嬉しいですねるんるん





posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 10:30| ゴーヤ日記
▲このページのトップに移動