当日の様子を写真でご紹介します。
午前の遥拝式前の様子
午後の部・出発前の様子
屋台は隊列を組んで練り歩きます
三味線の師匠が2人登場した駅前三町組(珍しいです)
屋台を振って沿道の観客の声援に応えます
まとい振りの勇壮な後ろ姿
同じ屋台でも昼と夜とは雰囲気が違います
今年初めて行われた9台一斉の揃い打ち
演奏の合間の小休止。ホッとした表情が可愛らしいです。
観光物産協会のスタッフは当日の運行や作業に関わりながら
合間合間に撮影しました。
あまり良いショットではないかもしれませんが
お祭りの雰囲気は伝わりましたでしょうか?