今年は運をつかみたい。
切実な願いを胸に水沢競馬場内にある
宝神社 に初詣。

宝神社。
↓
トレジャージンジャー。

鳥居の奥には狛犬ならぬこ狛駒。
コマコマ?
さすが競馬場にあるジンジャー。

この日は平日で神社は鍵がかかっていました。
隙間から見えたのは角松に蹄鉄⇓⇓⇓

水沢競馬が開催される日はちゃんと扉も開けられ、参拝できます。
馬券を買う前にどうぞここでしっかり神頼みしてみてください。
もちろん当たったらお礼に来てくださいね。神様だって待ってますよ。

さて、もう一つ「馬」にまつわるものがありまして、
水沢区内にある 駒形神社 には
こんなお札が売られています。ご存じですか?

お札の右上に書いてあるのは 競走馬安全。
これは走る馬たちの安全を願うお札。かなり珍しいかと。
競馬場のある土地の『駒』形神社で買える「競走馬安全」のお札。
競馬関係の方、厩務員の方、それに馬が大好きな方、
応援する馬の元気な姿を願ってプレゼントするのもいいかもしれないですね。(1枚600円)
馬たちがいてこその競馬。
今年も1年走りきれますように。
初詣で賑わう駒形神社の境内⇓

水沢競馬
住所:奥州市水沢区姉体町字阿久戸1-2
駒形神社
住所:奥州市水沢区中上野町1−83(水沢公園内)
TEL:0197−23−2851