2012年11月20日

産直みんこみんかde復興海鮮市



奥州市水沢区の大町の商店街に並ぶ 産直みんこみんか



店の扉は大きなガラス戸で、通りからでも店内がよく見えます目


1.jpg



ここで毎週水曜日に開催される 復興海鮮市 では


大船渡から新鮮な魚介類を仕入れてくるそうです魚座

この日はイカ、サンマ、ホタテ、キンキなど今朝水揚げされたばかりの鮮魚が並んでいましたグッド(上向き矢印)


復興海鮮市を目当てに来客されるお客様も多いとか。夕方には売り切れてしまうそうですexclamation


これは大船渡の地元で人気の小さいスルメイカぴかぴか(新しい)

大きいものと違って身が柔らかいから手で開けるし、甘くて刺身にすると絶品グッド(上向き矢印)

4.jpg

サンマもこの日は1匹30円と破格値exclamation×2

3.jpg

ホタテの身は写真じゃ見えないですが、大きくて肉厚でした目

刺身もいいし、バター醤油で貝焼きなんてのもいいかも揺れるハート

2.jpg


内陸に住んでいてもその日水揚げされた鮮魚をすぐ近くで買えるなんてほんとラッキーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


復興海鮮市は仕入れの関係上、毎週水曜日の12時30分〜18時までの販売です目




そのほかにも地元の野菜や、手作りお菓子、竹細工など様々なものが並んでいましたぴかぴか(新しい)



6.jpg


5.jpg




お店の方に聞いたところ、一番の売れ筋は お弁当 だそうexclamation×2



7.jpg


「えさしの味工房」さんによる手作り弁当は360円とお手頃価格目

日替わりの献立もちゃんと貼り出されていて助かりますねるんるん

お伺いした日も予約もあったそうで14時前には棚がすっかり空になっていましたexclamation×2




産直「みんこみんか」の営業は午前9時から午後6時まで(日曜、祝日は午後5時半まで)

年中無休で営業しておりますぴかぴか(新しい)


しかも宅配サービスも行ってるそうです電話


駐車場もありますので、ぜひお立ち寄りください車(セダン)


お問い合わせ:0197−47−4433

住所:奥州市水沢区大町76(及川電気向かい、後藤屋本店並び)

みんこみんかの紹介はコチラ→大町商店街

場所.jpg

8.jpg
posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 07:00| 観光物産情報
▲このページのトップに移動