2012年06月06日

チリリ〜ン♫ 南部鉄器風鈴


今日は奥州市水沢区にある、Zプラザアテルイより
夏の風物詩である『南部鉄器風鈴』をご紹介したいと思いますexclamation×2

元来涼を感じるための風鈴は、日本の夏のシンボルとなり、今はブームである「癒し」のアイテムとして注目されていますぴかぴか(新しい)

科学的に風鈴の音を見てみると、小川のせせらぎや小鳥のさえずりなど自然界にある癒しの音と同じ高周波数が含まれています。

高周波数は、脳内のストレスを抑えたり、思考・運動能力を活性化させるホルモンの分泌をさかんにする働きがあります。

つまり、風鈴の音によって元気とやる気を生み出してくれるのです晴れ


風鈴といっても、形や色など種類がたくさんあるので、いくつかご紹介したいと思いますかわいい


まず最初は親子フクロウですリボン見ているだけで、癒されますね揺れるハート
風鈴・親子フクロウ.jpg



次は金魚ですいい気分(温泉)金魚といえば、お祭りの金魚すくい♪夏ですねぇ〜ぴかぴか(新しい)
風鈴金魚.jpg



兜ですグッド(上向き矢印)カッコイィですねぇ〜るんるん
風鈴兜.jpg



イルカです黒ハートカワイィーグッド(上向き矢印)一緒に海を泳いでる気分ぴかぴか(新しい)
風鈴イルカ.jpg



フクロウとペンギンです犬猫向い合せになっていたのが、とても可愛かったので、一緒に写真を撮りましたかわいい風鈴フクロウ.jpg



お値段は、420円〜2000円前後で、およそ30種類販売しています。

お値段もお手頃ですので、是非お土産や、プレゼントにいかがですか黒ハート



**販売・お問い合せ**
Zプラザアテルイ(水沢産直組合)
奥州市水沢区西町一番一号
 電話0197-25-5920
開館時間/9:00〜18:00 レストラン/11:00〜18:00
年中無休
posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:38| 観光物産情報
▲このページのトップに移動