2012年01月19日

奥州冬物語

今月13日はみずさわ観光物産センターにて「奥州冬物語」が開催されましたひらめき

プレ蘇民祭に相応しい吹雪の中での開催となりましたが、多くの方にご来場いただき大盛況でしたわーい(嬉しい顔)

小屋の中では缶カラ炭火、外では焚き火によって冬のビアガーデンらしい素敵な雰囲気ですぴかぴか(新しい)
お酒や暖かいメニューを食べながら談笑している声がとても賑やかでした。
IMG_0517.jpg
IMG_0529.jpg

地元歌手による歌謡ショーも盛り上がりました。
司会の村上真琴さんのトークスキルは見習いたいあせあせ(飛び散る汗)
IMG_0503.jpg
IMG_0513.jpg
IMG_0534.jpg

蘇民祭のプレイベントとして水垢離や蘇民袋争奪戦が行われました。
私もちゃっかり小間木をゲットしましたexclamation
IMG_0553.jpg
IMG_0592.jpg

実はテレビの取材でミスター・マリックさんがいらっしゃっていました。
最後の抽選会では景品の引換も行なっていただき、とても盛り上がりましたぴかぴか(新しい)
IMG_0571.jpg
IMG_0610.jpg

さて、今年度の蘇民祭本番は1月29日の深夜から翌早暁まで黒石寺にて行われます。
ぜひ防寒対策を万全にして、日本三大奇祭として地元が誇る黒石寺蘇民祭を盛り上げていきましょうexclamation
posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 10:15| レポート
▲このページのトップに移動