2011年09月01日

奥州藤原ロマン号

今年も平泉文化のふるさと奥州市の史跡を巡るバス…
奥州藤原ロマン号が運行されますexclamation
今年は平泉が世界遺産に登録されたことで、かなりの賑わいが期待できますねグッド(上向き矢印)

2.jpg1.jpg

運行期間は9月18日〜11月13日のうち日曜日・祝日(10月10日のみ)の10回運行となります。
見学場所はAコースBコースがあります。

◇日程
Aコース…9月18日、10月2日・10日・16日、11月6日・13日
Bコース…9月25日、10月9日・23日・30日

◇見学コース
Aコース『奥州・平泉の古刹〜祈り〜』
 中尊寺⇒長者ヶ原廃寺跡⇒農家レストランんめぇがすと(昼食)⇒黒石寺⇒正法寺
 ※中尊寺(金色堂拝観料)は別途かかります。(希望者)

Bコース『平泉文化の景観と義経北行伝承ハイキングコース
 無量光院跡⇒白鳥舘遺跡⇒経塚山から眺望⇒えさし藤原の郷(昼食・見学)⇒万松寺経塚⇒玉崎神社
 ※ハイキングができる服装・靴等でご参加ください。

 バスの乗降地は各コース共にみずさわ観光物産センター、イオン前沢店、平泉駅です。

◇料金
 【大人】2,000円/【高校生】1,900円/【小中学生】1,500円
 (バス料金、施設入場料、専門講師解説、昼食を含みます)

※前日までに予約が必要ですexclamation

詳しい内容はコチラメモ
奥州市観光情報サイト「おうしゅう旅浪漫」
岩手県交通株式会社「観光コースバス『奥州藤原ロマン号』」

■ご予約・お問い合わせ
 岩手県交通株式会社
 п@019-651-3355(予約受付時間8:30〜17:30)

■主管
 奥州市世界遺産登録推進室
 п@0197-56-2111(311,312)
posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:37| 観光物産情報
▲このページのトップに移動