2011年06月27日

胆沢城あやめ祭り・蔵町モール「屋台村」

胆沢城あやめ祭り、江刺区蔵町モールの屋台村へ行ってきましたぴかぴか(新しい)

あやめは白、ピンクと綺麗な花が咲いていましたが、満開はもう少し先のようです。
7月2日(土)のライトアップの頃は見ごろになりそうですねグッド(上向き矢印)

fe6f1f7e_640.jpg

細い道路をそのまま進むと「鎮守府八幡宮(ちんじゅふはちまんぐう)」があります。
「当宮の御神は国家を鎮護し学問産業経済を盛んにし、災難を消滅させ人の一生を守り給う八幡大神と申し御神体は最霊石という霊石です」(パンフレットより)
坂上田村麻呂の宝剣と鏑矢が宝物として奉納されているそうです。
8bc59bfa_640.jpg


そして、江刺区の蔵町モールで行われていた「屋台村」
焼き鳥、唐揚げ、焼き魚、牛タン、屋台がたくさんあって目移りしてしまいますビール
梅雨入りしましたが、テントもあるので気軽に立ち寄って語りながら杯を酌み交わすのも一興ですぴかぴか(新しい)
x2_6c59cc2.png
第1回: 6月17日 〜  6月26日 17:00〜21:00
第2回: 8月 1日 〜  8月 7日 17:00〜21:00
第3回:10月 7日 〜 10月16日 17:00〜21:00
場 所:江刺区中心街 蔵町モール
駐車場:川原町駐車場、中町駐車場
問合せ:奥州商工会議所江刺支所
TEL:0197-35-2514

posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 10:45| レポート
▲このページのトップに移動