2011年04月06日

桜 〜冬の寒さがあってこそきれいな花に〜

水沢公園は明治11年頃、

放浪の画家「蓑虫山人(みのむしさんじん)」が

設計したとされ、面積は113,000u。

園内の樹齢350年前後の古木ヒガン系桜群は、

昭和41年3月8日、県の天然記念物に指定されました。

園内には約520本の桜の木があります(駒形神社内の桜含む)


012.JPG
 昨年の水沢公園の桜


冬来たりなば春遠からじ

まだ寒い日もありますが、春は必ず訪れます!


posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 11:04| 観光物産情報
▲このページのトップに移動