2010年07月21日

駅からハイキング!

7月18(日) JR東日本主催電車 東北本線一ノ関〜盛岡間開業120周年記念ぴかぴか(新しい) 『古代アテルイの里・古戦場巡り』と題しまして、駅からハイキング!が開催されましたexclamation

今回のコースは、

 水沢駅出発アテルイの郷石碑杉の堂大清水北上夜曲歌碑巣伏の戦い跡物見櫓めんこい美術館乙女川慶徳公園乙女橋めがね橋水沢駅に到着!


wnC03.jpg


wnC02.jpg

今年一番の暑さ
晴れの中、参加者は汗あせあせ(飛び散る汗)を拭いながら、約6qのハイキングコースを元気に歩きましたexclamation

駅ハイ04.jpg

巣伏の戦い跡地にある物見櫓からは、今が見頃の田んぼアート「衣川川西念仏剣舞」「アンパンマン」がくっきりと見え、美しさに参加者から歓声ぴかぴか(新しい)があがりましたわーい(嬉しい顔)

次回は、11月下旬に開かれる予定の鉄道フェスティバルに合わせた「駅からハイキング」の企画を申請中ですexclamation乞うご期待exclamation×2






posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 15:56| 日記
▲このページのトップに移動