2010年04月16日

PRに行ってきましたo(^▽^)o

4月も半ばなのに冬に逆戻りの気候です…雪
吹雪の中(!?)仙台まで日高火防祭のPRに行ってきました車(RV)
42歳厄年連、25歳厄年連の皆さんも合わせ、
総勢18名のキャラバン隊手(チョキ)

NHK仙台放送局で生放送に出演TV
本番の2時間前に到着し、念入りにリハーサル!
本番ではお祭りの魅力をスムーズに十二分にPRできた!!
(と思いますたらーっ(汗)

IMG_0206.JPG

IMG_0203.JPG

IMG_0204.JPG



生放送の興奮を少し冷ました後、河北新報社へ!

IMG_0207.JPG

ここでも祭りの魅力、意気込みをPRしました。

IMG_0209.JPG

そして、なんと……exclamation&question
記者さん達のデスクのある部屋で……どんっ(衝撃)
42歳厄年連の皆さんが、創作演舞「Show For One」を披露しましたぴかぴか(新しい)

IMG_0210.JPG

厄年の皆さんの熱意や祭りへの想いが伝わり、
PRは無事終了しましたるんるん

平成22年度42歳厄年連「祥鳳会」
平成22年度25歳厄年連「誠虎連」

ひらめき おまけ ひらめき
4/16〜18 まで3日間
みずさわ観光物産センターで
秋田県湯沢市物産展開催中ですわーい(嬉しい顔)







posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 11:02| レポート
▲このページのトップに移動