2025年03月22日

宇宙グッズ

奥州宇宙遊学館では宇宙グルメ、隕石の入った小瓶、雑貨、本など、とても興味深いグッズを販売しています。

IMG_8804.jpg

遊学館グッズ (4).jpg

遊学館グッズ (3).jpg

遊学館グッズ (2).jpg

遊学館グッズ (1).jpg

IMG_8805.jpg

宇宙遊学館は4次元デジタル宇宙シアター上映など「宇宙を知ること」「宇宙を感じること」ができる、楽しさいっぱいの施設です。
※お買物だけの場合は入場料等はかかりません。
宇宙遊学館にお立ち寄りいただければ、国立天文台水沢キャンパスを見学することもできますよ(9:00から17:00まで、ご自由にご見学いただけます)

IMG_8806.jpg

この線の上に、世界は一つ(佐藤 航氏).jpg


☆彡  ★彡  ☆彡  ★彡 ☆彡  ★彡  ☆彡  ★彡
https://uchuyugakukan.com
観覧時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分)まで
★4次元デジタル宇宙シアター上映
月曜日、木曜日 午後2時〜2時30分
土曜日、日曜日、祝日 午前10時30分〜11時、午後2時〜2時30分
※定員30名(先着順・混雑時整理券配布)
※上記時間外の貸切上映についてはご相談ください
★定例星空観望会
毎月第2土曜日 午後7時〜8時30分
休館日
火曜日(祝日の場合は翌日)
12月29日から1月3日まで


posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00| 観光物産情報
▲このページのトップに移動