2023年04月21日

日高火防祭2023

令和5年4月29日(土・祝)、春の奥州に華やかな一大絵巻をくりひろげる 日高火防祭 が4年ぶりに開催されます花見(さくら)

今年は縮小開催のため屋台運行は午後からです。
午後3時にはやし屋台が日高神社の方向を向いて大手通りに整列し、遥拝式を行います。
その後、神社に参拝した町印・打ちばやしと合流し街を練り歩きます。
夜6時半頃からの揃い打ちは、ぼんぼりが点灯され各町組の屋台が競って華麗なおはやしを披露。
揃い打ちの後はメイプル前へ向かい、仁義礼をつくしての相打ちを披露し各町に帰って行きます。

当日は神輿や鹿踊り、25歳&42歳厄年連の演舞も祭りを盛り上げますダンス
!️交通規制のため通行止め、バスのルートや停留所の変更等がありますのでご注意ください

20230421131557497_0001.jpg


20230421131557497_0002.jpg

posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00| 春のまつり
▲このページのトップに移動