スマートフォン専用ページを表示
奥州市観光物産協会 スタッフ日記
奥州市観光物産協会スタッフによる街なか観光日記
RDF Site Summary
RSS 2.0
最近の記事
(04/15)
満開
水沢公園2025
(04/13)
水沢公園
開花情報2025
(04/09)
水沢公園
開花宣言2025
(04/06)
奥州市観光写真コンクール2025
入賞作品
(04/01)
水沢公園桜まつり2025
過去ログ
2025年04月
(5)
2025年03月
(6)
2025年02月
(6)
2025年01月
(2)
2024年12月
(4)
2024年11月
(2)
2024年10月
(6)
2024年09月
(4)
2024年08月
(5)
2024年07月
(5)
2024年06月
(5)
2024年05月
(3)
2024年04月
(6)
2024年03月
(4)
2024年02月
(3)
2024年01月
(4)
2023年12月
(5)
2023年11月
(5)
2023年10月
(6)
2023年09月
(4)
カテゴリ
観光物産情報
(397)
春のまつり
(74)
夏のまつり
(43)
秋のまつり
(20)
冬のまつり
(42)
イベント情報
(448)
グルメ
(79)
奥州市ロケ情報
(16)
Zプラザアテルイ情報
(69)
えさし夢プラザ情報
(128)
レポート
(72)
日記
(45)
ゴーヤ日記
(42)
検索ボックス
最近のコメント
金命水
by 奥州市観光物産協会スタッフ (05/05)
金命水
by 宮城賢人 (05/03)
ぽんたが来ました (^・(I)・^)
by ぽんたです。 (01/17)
『衣川荘』さん『ドリームキッチンあごづ』さんにお邪魔しました!
by 金ケ崎町観光協会サカキ (11/15)
7分です`*:;,。・★ 〜☆・:.,;*
by さりー♪ (04/26)
Blogtimes
<<
南部鉄器がお買い得
|
TOP
|
ヤギマルシェin平泉道の駅
>>
2023年04月21日
日高火防祭2023
令和5年4月29日(土・祝)、春の奥州に華やかな一大絵巻をくりひろげる
日高火防祭
が4年ぶりに開催されます
今年は縮小開催のため屋台運行は午後からです。
午後3時にはやし屋台が日高神社の方向を向いて大手通りに整列し、遥拝式を行います。
その後、神社に参拝した町印・打ちばやしと合流し街を練り歩きます。
夜6時半頃からの
揃い打ち
は、ぼんぼりが点灯され各町組の屋台が競って華麗なおはやしを披露。
揃い打ち
の後はメイプル前へ向かい、仁義礼をつくしての
相打ち
を披露し各町に帰って行きます。
当日は神輿や鹿踊り、25歳&42歳厄年連の演舞も祭りを盛り上げます
️交通規制のため通行止め、バスのルートや停留所の変更等がありますのでご注意ください
posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00|
春のまつり
プロフィール
ブログ更新:奥州市観光物産協会スタッフ
@oshukankou からのツイート
カレンダー
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
天気予報
リンク集
★(一社)奥州市観光物産協会
☆Zプラザアテルイ(みずさわ観光物産センター)
★えさし夢プラザ
☆前沢支部ブログ
★胆沢まるごと案内所
▲このページのトップに移動