2018年04月30日

日高火防祭2018

平成30年4月29日

青空の下 日高火防祭 が開催されました!

水沢保健センター前(水沢区大手町)をはやし屋台が出発し午後の運行スタートexclamation×2
今年の先頭は川口町組です。

水沢における町火消の創始者とみられている「佐々木佐五平像」に拝礼します。

ぼんぼりが一斉に点灯され、屋台に一段と絢爛豪華さが加わり、クライマックスを迎えますぴかぴか(新しい)

はやし屋台同士が仁義礼をつくしての「相打ち」行い、各町に帰って行きます拍手
posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00| 春のまつり
▲このページのトップに移動