2016年01月30日

東京deくくり雛

水沢地方に古くから伝わるくくり雛は、
押し絵の技法で作られたお雛様でするんるん

毎年3月のひなまつりの時期に合わせて
水沢区内でくくり雛まつり
開催し公開展示しています。
(平成28年は2月27日〜3月3日)

くくり雛2016.jpg

このチョット変わったお雛様が東京の目黒雅叙園で観られますよグッド(上向き矢印)
お雛様が出張することは珍しいので、ぜひ足をお運びくださいわーい(嬉しい顔)

『奥州水沢くくり雛』東京 目黒雅叙園「百段雛まつり」~みちのく雛紀行~に出展中!岩手、宮城、福島に春を告げる「みちのくのお雛さま」、百段階段にて初公開。全国各地の歴史あるお雛さまが集う早春の風物詩「百段雛まつり」。7年目となる本年...

Posted by 一般社団法人奥州市観光物産協会 on 2016年1月27日


posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00| イベント情報
▲このページのトップに移動