2015年04月27日

GWのイベント2015〜宇宙遊学館&牛の博物館〜




水沢区の宇宙遊学館ではGW期間中、様々なイベントを開催します満月

宇宙遊学館2015GW.jpg



ぴかぴか(新しい)★ひんやり実験
    
・5月2日(土)〜5月5日(火・祝)

・雪の結晶観察 ・ 一瞬でできる雪ツリー


ぴかぴか(新しい)☆ワークショップ


・5月2日(土)〜5月4日(月・祝)

・スーパー飛行機 (材料費 : 200円)



ぴかぴか(新しい)★サイエンスショー


・5月5日(火・祝)

・シャボン玉の家楽 (参加費 : 50円)


ぴかぴか(新しい)☆期間限定特別シアター

・4月29日(水・祝)11:30〜/15:00〜

・星の動物たち(演奏 : ピアニスト 田代美佳さん)


子供の日に合わせたexclamation&question
どのイベントもご家族で楽しめそうですねるんるん


☆お問い合わせ☆

奥州宇宙遊学館 
〒023-0861 岩手県奥州市水沢区星ガ丘町2-12
電話:0197−24−2020
http://users.catv-mic.ne.jp/~yugakukan/index.html



+。◇。+゚+。◇。+゚+。◇。+゚+。◇。+゚+。◇。+゚+。◇



平泉町から車で約15分ほど下ると奥州市牛の博物館があります。
こちらは「牛と人との共存を図り、生命・自然・人間を知る」を
テーマに掲げた専門博物館。

う〜〜ん…なんだか難しそうたらーっ(汗)
構えなくても大丈夫ですよ!
様々な楽しいイベントで皆様のご来館をお待ちしていますわーい(嬉しい顔)


牛博2015GW.jpg


牛の折り紙作りコーナー、館内クイズ〜目指せ、ウシ博士!、博物館スケッチ〜はすでに開催中(5/10まで)

5/2、3は生クリームでバター作り体験 (各日先着20名・参加費:一人300円)


5/4、5はマエサワクジラのぼりをつくろう (各日先着50名・参加費:無料)


5/6はかんたん!革ストラップつくり(各日先着50名・参加費:一人100円)


いずれも事前申し込みは不要です。

そして5月5日の【こどもの日】にはexclamation&question

幼児・小・中学生連れの方入館無料

中学生以下の方は無料!ではなく

中学生以下の方と一緒に入館する方がすべて無料!


郷土の企画展「奥州自然史紀行−地史編−」も好評開催中です!!

牛博企画展201505.jpg



**お問い合わせ**

奥州市牛の博物館

岩手県奥州市前沢区字南陣場103-1
電話:0197-56-7666 Fax:0197-56-6264
HP:http://www.isop.ne.jp/atrui/mhaku.html



GWは奥州市へお越しください!!ダッシュ(走り出すさま)

posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00| イベント情報
▲このページのトップに移動