2014年10月13日

白鳥舘遺跡・鮎まつり2014

奥州市前沢区の世界遺産登録候補地で天然あゆの塩焼きを食べながらイベントに参加しませんか?イベント

白鳥舘遺跡(しろとりたていせき)・鮎まつり』



● 日時 : 平成26年10月19日(日) 9時半〜14時

● 会場 : 白鳥舘遺跡史跡地内、白鳥地区防災センター

● イベント 


位置情報 【白鳥舘遺跡会場】
〜中世の白鳥舘〜☆殿様が登場します!☆

10:00〜 宝探しゲーム(豪華景品あり)

10:40〜 「大森神楽」公演

11:10〜 ちびっこ弓矢的当て体験

11:30〜 「白鳥神楽」公演

12:00〜 「前沢42歳厄年連」演舞

12:10〜 餅まき(景品つき)


ひらめき“えぼし”作り体験、かわらけ絵付体験などの“体験コーナー”も充実exclamation×2
※10:00〜13:45 




位置情報 【白鳥地区防災センター会場】
〜白鳥舘の市〜☆中世人がおもてなし☆


9:30〜 開会式 

12:40〜 「前沢42歳厄年連」演舞

13:40〜 餅まき(景品つき)>

白鳥舘の市(10:00〜14:00)
※北上川産天然アユの塩焼き(限定300食)、
はっと汁・焼きそば・飲み物・地元産野菜等の販売


ひらめき“白鳥舘遺跡出土品の特別展示、遺跡ガイドもありますよexclamation×2
※10:00〜13:50



イベント詳細はコチラ↓
白鳥鮎まつり2014.jpg

 

バス 二つの会場間で、無料シャトルバスが運行しますバスダッシュ(走り出すさま)
  (時間:9:00〜14:00)

会場へのアクセスはコチラ↓
白鳥鮎まつり2014map.jpg



楽しいイベントが盛り沢山わーい(嬉しい顔)かわいい

是非、お越しくださいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



***お問い合わせ***
奥州市教育委員会
(世界遺産登録推進室)

電話 0197-35-2111(内線441)  



posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00| イベント情報