七夕まつり 商店街に七夕飾りが飾られ、歩行者天国や商店街ごとに趣向を凝らしたイベントが行われているほか、夜店も開かれ、夏の風物詩として定着しています。
★ 日時:令和6年8月7日(水)午後6時〜午後9時
★ 場所:川原町多目的広場・蔵町モール
★ イベント
「42歳年祝連」「25歳年祝連」演舞披露、
「大通り組お囃子」披露、水沢ベンチャーズライブ、
七夕飾り、夜店など
**********************************************************みちのく盂蘭盆(うらぼん)まつり郷土芸能の商店街巡演や初盆供養の灯籠流し、花火大会等が行われます。
特に、このまつりで披露される江刺鹿踊(ししおどり)「百鹿大群舞(ひゃくしかだいぐんぶ)」は、江刺の団体の踊り手総勢100名が流派を超えて一堂に会して踊るもので、一斉に太鼓を打ち鳴らし、通りいっぱいに広がってダイナミックに踊る様は、まさに圧巻の一言です。
※百鹿大群舞雨天中止の場合、20時00分より江刺体育文化会館ささらホールで礼庭を披露となります。
★ 日時:令和6年8月16日(金)午後4時45分〜午後9時
★ 場所:江刺市街地(交通規制あります)
8月16日の郷土芸能商店街巡演・百鹿大群舞の開催のお問合せ先
江刺夏まつり実行委員会(奥州商工会議所江刺支所内)

0197-35-2514
posted by 奥州市観光物産協会スタッフ at 09:00|
夏のまつり